ふらてん日記

前十字靭帯損傷、前腕骨折、腎臓結石、気管支喘息など、様々な怪我、病気から復活までのブログです。手術やリハビリ、病院のへの不安など思ったことを書いてます!

先生と対峙! 前十字靭帯損傷 その3

簡易ギプスで処置後、膝専門の先生に会いに病院へ。

 

前回は救急で来院したので、患者がほとんどいなかったが、今日は・・・。

 

めっさ、いる~~~~!

 

とりあえず、受付やら諸手続きを済ませて、とにかく待つ、待つ、待つ。

 

あれ、病院来てから3時間が経過。

 

「時は金なり」って病院では禁句ですかね。

 

同じぐらい待ってる患者も同様に「イライラ」が・・・。

 

う~ん、みんな同じなんだから冷静に待とう。

 

とは言え、やることないので、おばちゃん看護婦の話が耳に入ってしまう。

どうやら纏めると、〇〇先生が遅れてきた所為で待たされているらしい。

 

「ん!」

 

〇〇先生って自分が受けようとしている人だよね?

「う~ん」、遅刻したんなら仕方がないよね。・・・そうよね?

 

って、仮に遅刻しても、看護婦にでかい声で話されるようでは、まずいのではないかい。

 

一抹の不安を抱えながら、ついにお呼び出しがかかる。

 

先生との出会い。

 

だめだ。変な先入観しかない。

 

やたらと咳をするのだが、医師でめっさ咳する人も珍しいし、個人的な勘違いであってほしいが、二日酔いかヘビースモーカーが朝咳き込んで、えずく様にしか見えない!

 

これは批判ではなく、あくまでも個人的な主観です。

が、患者にそう思わせては如何なものかと思うので、もし病院関係者の方は心の隅でも意識してほしい。

 

傷病の不安、待ち時間のストレス、をへての医師のファーストインプレッションは大事かと。

 

話を膝の話に戻しますが、診療の結果、「前十字靭帯損傷」の疑いが強いので、「MRI」を取る流れへ。

 

MRIですが、CTやレントゲンと違い、放射線の影響はないそうです。

ただ、時間が20~30分程かかり、音がうるさいのでヘッドフォンを付けます。

 

MRIの画像を先生と見て、診断は「前十字靭帯断裂」でした。

 

画像をお見せできれば伝わりやすいのですが、本来あるはずの筋が「ブチッ」とない状態です。

 

その後先生に言われたのが、今は膝のダメージがあるので、暫く回復してから再建手術(ACL)をするか、筋肉を鍛えて日常生活で様子をみるかという話でした。

 

簡単に言うと「スポーツをしたければ、手術しろよ」。

「しないのであれば、日常生活に耐えられるように筋トレね」って感じです。

 

ちなみにスポーツ復帰までは、術後1年かかるらしいです。

 

松葉杖を借りて帰宅中に「やっべーどうすっかな~」って思ってました。

 

30台で復帰は1年以上先。

元のパフォーマンスまでは戻らないかもしれない。

勿論、お金もかかる。

仕事にも影響する。

仮に復帰してもあと何年スポーツやるのかもわからん。

 

そんな悩みを抱えつつ、次回は手術を決意するまでを書きたいと思います。

 

では。